ご活動リンク

SNS

Twitter @kusabazyun
Mixi 草場純
Facebook 草場純
Wikipedia 草場純




なかよし村とゲームの木

 草場純さんが主催するゲームの会です。「なかよし村とゲームの木は、ボードゲームやカードゲームは何でもやってみようというゲーム会です。」「創立は1982年4月という、この手のゲーム会では最も古い歴史を誇ります。」との事です。

 ヤポンブランド

 

 “日本印”のゲームを世界に送り出そうというプロジェクト“ヤポンブランド”の代表を務められています。@japonbrand

 ゲームマーケット

 ボードゲームやカードゲーム、創作ゲーム、テーブルトークRPG、シミュレーションゲームなどを対象とした総合的なゲームイベント“ゲームマーケット”の元主催者でゲームマーケット大賞の審査員長も務められました。

 伝統娯楽‘ごいた’

 石川県能登地方に伝わる「伝統娯楽‘ごいた’」のごいた保存会東京支部の会員で元支部長です。 

 ゆうもあ

 世界のボードゲームを広める会“ゆうもあ”の理事を務められています。“ゆうもあ”の情報誌「シュピール」にゲームコラム『草場純の遊びの教室』を連載しておられました。

 日本チェッカー・ドラフツ協会

 第1回ワールドマインドスポーツゲームズ大会に向け旗揚げした日本チェッカー・ドラフツ協会の会長を務められています。

 遊戯史学会

 遊戯の歴史を解明すべく1988年に誕生した“遊戯史学会”におかれまして、研究の成果など報告されていました。

※遊戯史学会は2018年末に解散となりました。