●●●●●●x______ ●●●●_●x______ ●●_●__x______ ______x______ ______x______ 1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1 ______x______ ______x______ _○_○○_x______ _○_○○○x__○___ _○●○○○x__○○__ 内 外 三六にはきりてそとの石をあはする也 【解説】 ![]() 36で切るべき最もキーになる石がないのだから、大変困る。とは言え書3の誤りよりは抄36に近い。 抄№ 36 ●●●●●●x______ ●●●●_●x______ ●●_●__x______ ______x______ ______x______ 1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1 ______x______ ______x______ _○_○○_x______ _○_○○○x__○___ _○●○○○x__○○_○ 内 外 三六にはきりてそとのいしをあはするなり 書№ 3 ●●●●●●x______ ●●●●_●x______ ●●●___x______ ______x______ ______x______ 1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1 ______x______ ______x______ _○_○○_x______ _○_○○○x___○__ _○●○○○x○__○○_ 内 外 三六にはきり てそとのいしをあわするものなり ![]() |