_●●●●●x____○○ __●●●●x____○○ ______x______ ______x______ ______x______ 1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1 ______x______ ______x______ _____○x______ _○○○○○x●__●_● _○○○○○x●__●_● 内 外 五二 五四 重五 をは ふたは にひく へし [解説] № 19 解答図 (52の場合) _●●●●●x____○_ __●●●●x____○_ ______x______ ______x______ ______x______ 1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1 ______x______ ______x______ _____○x______ _○○○○○x●__●_● _○○○○○x●○_●○● 内 外 原文:五二 五四 重五をは ふたはにひくへし 直訳:五二、五四、重五をば、ふた端に引くべし。 これ、正しいのでしょうか? |