№20 (抄№ 18) ●○●●●●x○_____ ●○●●●●x○_____ __●_●●x______ ______x______ ______x______ 1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1 ______x______ ______x______ ___○_○x______ ___○○○x_____● _○○○○○x_____● 内 外 書20:でつちをばさして五六とかくべし ぢう二をもさして五六 しゆう四とかくべし 何てうをもさして六ぢをのくべし [解説] 今度は、手前内三地の白石が欠落している。№19より悪い誤りと思う。解説の文章は、漢字を開いている程度で、ほぼ同文と言ってよい。 抄18:重一をはさして五六とかくへし 重二をもさして五六 重四とかくへし 何てうをもさして六ぢをのくへし |