雙六手引抄2
№2 (←クリックすると底本画像が表示されます)
_●●○●●x__○○_○
____●●x______
______x______
______x______
______x______
1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1
______x______
______x______
__●●__x______
●_●●○○x○○○___
●●●●○○x○○○○__
内 外
をくれは
六さき
をあは
ぬ
もの
なり
[解説]
さて、この「をくれは六さきをあわぬものなり」とは、どういう意味であろうか。
まずルールだが、ぞろ目は4回でなく2回動かす、ベアリングオフはある、と考えている。
ギャモン(勝ち)については分からない。
ところでこの局面だが、白145ピップに対し、黒は227ピップもある。その差82ピップ。
初めに冒頭の「をくれ」だが、これは「バックゲーム」を指すものらしい。つまり「遅れ」だ。次の「六さき」は、
6ピップ離れたポイントということだと考えてよさそうだ。では「あわぬもの」とは、どういうことだろうか。
これは、白へアドバイスしていると見るべきなのだろうか。全体の構成からはそうだと思われる。
すると、「対バックゲームでは敵駒から6ピップ目は開けておけ」と言っているように取れるが、
それでいいのだろうか。