雙六手引抄34
№34 (←クリックすると底本画像が表示されます)
_●●●●●x_____○
__●●●●x_____○
______x______
______x______
______x______
1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1
______x______
______x______
___○○○x●____●
_○○○○○x●____●
_○○○○○x●____●
内 外
△五四 五三をは二つひく
へし さいわろくして
はを
あてた
らは
二ちの
はを
とりて
かつ也
[解説]
純 № 34 解答図 (53の場合は□、52の場合は△)
_●●●●●x______
__●●●●x______
______x______
______x______
______x______
1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1
______x______
______x______
___○○○x●____●
_○○○○○x●____●
_○○○○○x●○_□△●
内 外
原文:△五四 五三をは二つひくへし さいわろくしてはをあてたらは二ちのはをとりてかつ也
直訳:五四、五三をば二つ引くべし。さい悪ろくして端を当てたらば、二地の端を取りて勝つ也。
相手のインナーブロットに付け込んで、2つ逃げようという作戦で、最善かどうかは分からないが、ある手であるように思う。