雙六手引抄23
№23 (←クリックすると底本画像が表示されます)
__●●●●x_____○
__●●●●x_____○
______x______
______x______
______x______
1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1
______x______
______x______
○○_○__x______
○○○○_○x●__●_●
○○○○●○x●__●_●
内 外
△四一 五一をはひきて
むねの
いし
にて
きり
かけて
よし
[解説]
№23 解答図 (□は51、△は41の場合。)
__●●●●x_____○
__●●●●x______
______x______
______x______
______x______
1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1
______x______
______x______
○○_○__x______
○○○○__x●__●_● 手石●
○○○○○○x●□△●_●
内 外
原文:△四一 五一をはひきてむねのいしにてきりかけてよし
直訳:四一、五一をば、引きてむねの石にて切りかけてよし。
これもにわかには首肯しがたい。端石(ブロット)を4つも出すようなプレーが正解なのだろうか。
すべての5がらみ、6がらみで酷いことになるのではないだろうか。
№23 参考図 (□は51、△は41の場合。)
__●●●●x_____○
__●●●●x_____○
______x______
______x______
______x______
1 2 3 4 5 6 6 5 4 3 2 1
______x______
□△____x______
○○_○__x______
○○○○__x●__●_● 手石●
○○○○○_x●__●_●
内 外
私なら参考図のようにするが、これではよくないのだろうか。確かに黒に5を振られるとよくないが、
それ以外なら何とかなりそうである。識者の見解を仰ぎたい。
[コメント]
M:僕は本のいっているプレイがベストと思います。草場さんのムーブでは、淀んでくれたとしてもその後が大変です。ギャモン負けがないし。
草:そうですか。うーむ…
言われてみれば解答図かとも思います(確かに参考図からの後がなかなか大変)が、
ブロット4つばらまく手は、私には思いつきそうにありませんでしたね。うーむ…
M:ブロットの多さは、当時のプレイヤーは今よりも全然鈍感と思います。なにしろギャモン、バックギャモン勝ちがないのですから。
草:私もそう思います。また沢山ヒットしようとしませんね。これもギャモン勝ちがないのが理由だと思います。